今年の梅雨明けは早かったですね。その後の酷暑もきつかった……。 十分夏を堪能したので、早く涼しくなってほしいですが、 例年通りなら海の日を過ぎた7月後半から夏本番。
まだまさ暑い日が続きそうですね。
さて今回も引き続き自社物件「三浦市一戸建てリノベーション日記」です。 今回は内装写真の中から、時期を逃して記事にできなかった場所をご紹介。
キッチンはクリナップのラクエラシリーズを新設。キッチン横の棚も併せて新設しています。 キッチンパネルは近づいて見ると青色~紫色の小さな四角が並んでいます。 それが遠くから見ると独特なモザイク状の濃淡に見えて綺麗です。 引き違い窓に嵌め込んだステンドガラスとの相性もピッタリです。
和室やトイレ・シャワー室などの水回り以外の床はアンティーク仕上げの無垢床材です。 ダークブラウンが白を基調にした部屋の雰囲気を引き締め、オーク材の木目が綺麗です。
サイズ:T15×W120×L300~1200(㎜) 梱包数:1.728㎡/箱
屋根は古い屋根材などを全て撤去して、新しい防水シート&屋根材を使用する葺き替え工法です。 以前の記事では完成写真を上げていなかったので今回でご紹介。 輸入屋根材のファイバーグラスシングル。色は暖かみのあるテラコッタブレンドです。 2Fリビングのバルコニーは木製&アイアンの手摺を新設しました。
|